ここから本文です。

ENTRY! リクナビ マイナビ
ENTRY!
リクナビ
マイナビ
お問い合わせ先

採用コラム&お知らせ

株式会社エイチ・アイ・ディ >  採用情報 >  採用コラム&お知らせ >  【採用コラム】困った時の『自己分析』のススメ(前編)【自己PRに深みを出す】

【採用コラム】困った時の『自己分析』のススメ(前編)【自己PRに深みを出す】




こんにちは、エイチ・アイ・ディ採用担当です。
採用コラムをご覧いただきありがとうございます。

今回は少し長くなりますが、就職活動で必要な、「自己分析」についてお伝えしようと思います。
 
私は採用担当として、面接会場で学生の皆さんのお話を聞いていますが、
その会話の中で面接官からの突っ込んだ質問に動揺する学生さんを見た時など、
思わずフォローしたくなる場面が時々あります。
今までにお伝えしたアドバイスとかぶってしまう内容もあるかも知れませんが、
自分を深く掘り下げてアピールするための、自己分析のポイントをお伝えしたいと思います!
 
ざっくりまとめると、以下の3点になります。
 
* - * - * - * - * - * - * - * - *
1. なんで?どうして?を大切に
2. 「思ったこと」で納得!
3. 私たちが知りたいこと
* - * - * - * - * - * - * - * - *

 
まずは【1. なんで?どうして?を大切に】を紹介します!
 
【1. なんで?どうして?を大切に】
自己を分析する、と書くとなんだか難しそうに思えますよね。
でもとっかかりは非常に簡単なことだと思っています。
例えば、「中学から大学まで吹奏楽を続けています!」という人がいるとします。
そのエピソードに、「なんで?どうして?」を当てはめてみると、
・なんでそんなに長く吹奏楽を続けられているんだろう?
・どうして吹奏楽に興味を持ったんだろう?
のような疑問が湧いてくると思います。
※弊社の面接では、行動や考え方の理由を掘り下げることが多いです!
またその他にも、
・大変だったことはなんだろう?
・バンドのメンバーとどう関わっているのかな?
などなど、付随して掘り出せる話題がたくさんあります。
まずは自分のエピソードを発掘することが、自己分析のスタートです。
 
さらに深く掘り下げる方法は、「なんで?どうして?」を繰り返すことです。
・なんでそんなに長く吹奏楽を続けられているんだろう?
→人前で演奏するのが好きだから。
・なんで人前で演奏するのが好きなのだろう?
→聴いてくれたお客さんが喜んでくれると嬉しいから。
のように掘り下げていくと、「自分のモチベーションの根源は、
人に喜んでもらえる瞬間なのかな?」と自分の考え方を見つけることができます。
上記はあくまで掘り下げの一例ですが、基本は「なんで?どうして?」です。
 
では次は自己PRに深みを出すコツ
【2. 「思ったこと」で納得!】についてです。

「なんで?どうして?」を繰り返していくうちに、エピソードが溜まってきたはずです。
------------------------------
吹奏楽部でパートリーダーをやっていたとき、自分のパートがまとまらず大変だった。
朝練に来てくれない後輩に熱心に声掛けをしたり、楽しい練習メニューを考えることで
パート全体のモチベーションが上がり、とてもまとまりが出るようになった。
------------------------------
という苦労体験があったとします。
自身がやったことの説明としては十分ですし、リーダーとして苦労を乗り越えたことは
とても伝わりますが、面接で求められる自己PRとしてはちょっと惜しいです。
その当時に思ったこと、考えたことが含まれていないので、
いまいちその人の考え方が分かりにくいです。
面接官としては、その人が入社してから同じような場面に出会った時に
どう考えるかがとても気になるので、上記のエピソードに「思ったこと」をプラスしてみましょう!
 
------------------------------
吹奏楽部でパートリーダーをやっていたとき、自分のパートがまとまらず大変だった。
このままではパートや部のためにならないと思い、朝練に来ない後輩に熱心に声掛けをした。
初めは声掛けも効果が出ず自分の至らなさを悔しく思ったが、嫌われてもいいから声掛けを続けようと考え、結果として後輩も朝練に顔を出してくれるようになった。今までの練習法もマンネリ化していると感じたので、楽しい練習メニューを考えることでパート全体のモチベーションが上がり、とてもまとまりが出るようになった。
------------------------------

かなり主観的な考え方が表れていると思いませんか?
「このままではパートや部のためにならないと思い」という部分は、
「組織全体を考えることができる」というアピールになりますし、
「今までの練習法もマンネリ化していると感じたので」の点も、
「問題意識を持って活動できる」というプラス面ととらえることができます。
「思ったこと」の情報が入るだけでかなりエピソードを強化することができるので、
自己分析の際は「思ったこと」も掘り出すよう意識してみてくださいね。
 

今回はここまでです。
自己分析の話題も次で最終回です。
【3. 私たちが知りたいこと】では実際に面接で質問させて頂いていることを紹介します。

最後までお読みいただきありがとうございました。
次の記事もぜひ、お読みくださいね。

CONTACT US

採用に関するご不明点など、お気軽にお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ:
総務部 採用担当/
011-272-3901(平日9時~18時)

メールでのお問い合わせは下記より承ります。

ページの先頭へ戻る

本文ここまで

フッターメニューここまで